新しく家を建てたいと思ったとき、あるいは将来の住まいを考え始めたいとき、どこにお願いや相談をすればいいか、迷うことがありませんか?
家づくりは一生に一度のお買い物。家を建てるのは誰にとっても初めてのことで、何も分からない人のほうが多いでしょう。
注文住宅を建てるときの窓口は、主に次の3つがあります。
- 工務店
- ハウスメーカー
- 建築設計事務所
この中から、どこに注文住宅を依頼したらいいのでしょうか?
そこで工務店、ハウスメーカー、建築設計事務所の違いについて詳しくご説明します。
工務店ってどんなところ?
工務店は地域密着型のところが多いので、拠点としている市や町といった狭い範囲で家を建てる、修繕やリフォーム行っています。
地域のことにとても詳しいエキスパートです。
企業規模は、社長と社員が数人というアットフォームなところが多いです。
社長が経営以外にも営業や職人を兼ねていることもあります。
工務店でも、なかにはフランチャイズで展開しており、本部が開発や指導する工法で地域の施工を行っている規模の大きいところもあります。
一般的には、モデルハウスや住宅展示場を持っている会社はほとんどありません。
工務店に依頼する場合は、設計と施工を依頼するか、施工だけを依頼するかの2つに分かれます。
工務店に設計部があれば設計も依頼できますが、設計部が無い場合でも外注の建築士に依頼することができるのです。
工務店に依頼すると、ハウスメーカーと比べて外観や間取り設計の自由度が高くなります。
ハウスメーカーは自由設計といっても、もともと用意されている空間に変更を加える、キッチンや浴室などの設備は標準仕様から選択することになるからです。
工務店のアフターメンテナンスは会社によってまちまちですが、地域密着の工務店ならではの手厚い保障が受けられるところもあります。
不具合などがあったらすぐに駆け付けてもらえるところも安心できます。
ハウスメーカーってどんなところ?
ハウスメーカーはモデルハウスや住宅展示場を持っているので、実際の家を見てから決めることができます。建てたい家のイメージをつかみやすいでしょう。
プラン例もあるので、ある程度おまかせで家を建てることができます。細かいところまで決めるのは・・・という人にはおすすめです。
気に入った住宅を見つけたら、敷地の条件に合わせて間取りなどを決めていきます。
ハウスメーカーでは、最初に出会った営業マンが担当者となることが多いようです。
担当者は、プランや工法、土地探し、ローンの組み方、地鎮祭、上棟式のやり方や準備などの住宅から入居までのあらゆる相談に乗ってくれます。
ハウスメーカーは営業や設計、工事とそれぞれの役割がマニュアル化されていますので、スムーズに作業が進みます。
しかし、どんな要望にも応えられるわけではありません。
モデルハウスや住宅展示場では見栄えがするように、豪華な仕様で家が作られています。
どんな敷地でも同じような家が建設できるわけではありません。
また、標準仕様の部分も多いので、細かい要望が伝わらなかったり、要望に応えられないこともあります。
建築設計事務所ってどんなところ?
設計と工事監理をしているところです。
企業規模は、大手から零細まで様々です。施工は工務店に依頼しているところが多いですね。
建築設計事務所では建築士がいるので、分からないことは相談することができます。
建築士に相談する時は、ちょっとした相談ならば無料の場合が多いでしょう。しかし、有料の相談もあります。
トラブルを避けるためにも、相談だけでもどこまで無料なのか、どこから有料になるのかを事前に確認しておきましょう。
良い工務店の選び方とは?
工務店を選ぶ時は、ハウスメーカーなどに比べて広告やテレビCM、モデルルーム、住宅展示場を見る機会も無いので、どこに依頼してよいのか迷ってしまいますよね。
地域に複数の工務店があるのであれば、実際に家を建てた人の感想を聞いてみてはいかがでしょうか?
古くからその土地に住んでいる人ならば、工務店の評判なども知っているかもしれません。
おすすめなのは、施工している家を公開して見学会を開いている工務店があるので、是非足を運んでみることです。
建築途中なので、家の構造や間取りがよく分かります。
また、見学会で見ることができる家は、誰かがその工務店に依頼して建てている家です。
工務店と信頼関係を結んでいなければ、他人に対して公開することはありませんよね。
見学会をよく開いている工務店というのも、工務店を選ぶ上での選択肢の1つになるのではないでしょうか。
まとめ
工務店は地域密着型なので、今後その土地で暮らすことを考えると、とても頼りになる存在です。困ったことがあれば、すぐに相談できるからです。
工務店に依頼すると、自由度の高い設計で、家族の様々な要望を盛り込んだ家を建てることができます。
他にも家を建てる窓口は、他にもハウスメーカーや建築設計事務所があります。
家は一生に一度と言われる大きな買い物です。
理想通りの家を建てるために、よく検討した上で家を建てる窓口を選んでください。